科学(=一般的労働)の意義

 

第三巻

第一篇

第五章

第五節    発明による節約

V. Ökonomie durch Erfindungen

 

「このような固定資本充用上の節約は、すでに述べたように、労働条件が大規模に充用されることの結果であり、要するに、労働条件が直接に社会的な社会化された労働の諸条件として、すなわち生産過程での直接的協業の諸条件として役立つということの結果である。

    Diese Ersparungen in Anwendung des fixen Kapitals sind wie gesagt das Resultat davon, daß die Arbeitsbedingungen auf großer Stufenleiter angewandt werden, kurz, daß sie dienen als Bedingungen unmittelbar gesellschaftlicher, vergesellschafteter Arbeit oder der unmittelbaren Kooperation innerhalb des Produktionsprozesses.

 

「これこそは、一方では、機械的および化学的諸発明が商品の価格を高くすることなしにはじめて応用可能になるための条件なのであり、しかもこれはまたつねに不可欠な条件なのである。

Es ist dies einesteils die Bedingung, worunter allein die mechanischen und chemischen Erfindungen angewandt werden können, ohne den Preis der Ware zu verteuern, und dies ist immer die conditio sine qua non.

 

「他方では、共同的な生産的消費から生ずる節約は、大きな生産規模のもとではじめて可能になる。

Andernteils werden erst bei großer Stufenleiter der Produktion die Ökonomien mölich, die aus der gemeinschaftlichen produktiven Konsumtion hervorfließen.

 

「しかしまた最後に、どこでどのようにして節約をするか、すでになされた発見を最も簡単に実行するにはどうすればよいか、理論の実行―生産過程への理論の応用―にあたってはどんな実際上の摩擦を克服しなければならないか、などということは、結合労働者の経験によってはじめて発見され、明らかにされるのである。

Endlich aber entdeckt und zeigt erst die Erfahrung des kombinierten Arbeiters, wo und wie zu ökonomisieren, wie die bereits gemachten Entdeckungen am einfachsten auszuführen, welche praktischen Friktionen bei Ausführung der Theorie - ihrer Anwendung auf den Produktionsprozeß - zu überwinden usw.

 

 

              学生諸君へのコメント:科学の意味、科学的発見や科学的発明の意味は、その一般性、普遍性、人類性にある!!

人類に奉仕するものが、真の科学である。科学である以上は、本質的には人類に奉仕すべきものであり、科学的真理・発見・発明は幾多の紆余曲折を経て、人類に奉仕する。

 

「ついでに言えば、一般的労働共同的労働とは区別されなければならない。

どちらも生産過程でそれぞれの役割を果たし、互いに入り交じってはいるが、しかし、両者のあいだには区別がある。

一般的労働というのはすべての科学的労働すべての発見すべての発明である。それは一部は、生きている人々との協業を条件とし、一部は、過去の人々の労働の利用を条件としている。

  Nebenbei bemerkt, ist zu unterscheiden zwischen allgemeiner Arbeit und gemeinschaftlicher Arbeit.

Beide spielen im Produktionsprozeß ihre Rolle, beide gehn ineinander über, aber beide unterscheiden sich auch.

Allgemeine Arbeit ist alle wissenschaftliche Arbeit, alle Entdeckung, alle Erfindung. Sie ist bedingt teils durch Kooperation mit Lebenden, teils durch Benutzung der Arbeiten Früherer.

 

共同的労働は、諸個人の直接的協業を前提にするものである。

Gemeinschaftliche Arbeit unterstellt die unmittelbare Kooperation der Individuen.

 

「以上に述べたことは、しばしば見受けられる次のようなことによって新たな確証を与えられる。

    Das Obengesagte erhält neue Bestätigung durch das oft Beobachtete:

 

(1)新たな機械の最初の製造費その再生産費との大きな相違。これについてはユーアとバベジを検討しなければならない。

1.   Den großen Unterschied in den Kosten zwischen dem ersten Bau einer neuen Maschine und ihrer Reproduktion, worüber Ure und Babbage nachzusehn.

 

          学生諸君へのコメント:科学的発明・発見は、本来、効率的ではない。幾多の非効率的な実験、試行錯誤を経て、はじめて、効率的な運用・適用が可能になる。

大学は、とりわけ公的大学は、この本来非効率的な、科学本来の部分をこそ担わなければならない。効率性の尺度で、国立大学や公立大学の研究教育をはんだんしてしまったら、科学的発明発見は、行なわれなくなる。この歴史の真実を良く考えなければならない。

 

(2)およそ新たは発明にもとづく事業を経営するための費用は、後にその廃墟の上に、その遺骨から起こされる事業の場合に比べれば、ずっと大きいということ。

2.   Die viel größern Kosten, womit überhaupt ein auf neuen Erfindungen beruhendes Etablissement betrieben wird, verglichen mit den spätern, auf seinen Ruinen, ex suis ossibus aufsteigenden Etablissements.

「そのために、最初の企業家たちはたいてい破産してしまって、後から現われて建築や機械などをもっとやすく手に入れる企業家たちがはじめて栄えるということにもなる。

Dies geht so weit, daß die ersten Unternehmer meist Bankrott machen und erst die spätern, in deren Hand Gebäude, Maschinerie etc. wohlfeiler kommen, florieren.

 

 

科学、科学的労働・・・人間精神の一般的労働

 

「それだから、人間精神の一般的労働や結合労働によるその社会的応用のすべての新たな発展から最大の利潤を引き出すものは、たいていは最もくだらない最もみじめな種類の貨幣資本家なのである。

Es ist daher meist die wertloseste und miserabelste Sorte von Geldkapitalisten, die aus allen neuen Entwicklungen der allgemeinen Arbeit des menschlichen Geistes und ihrer gesellschaftlichen Anwendung durch kombinierte Arbeit den größten Profit zieht.

[Marx: Das Kapital, S. 2760 ff. Digitale Bibliothek Band 11: Marx/Engels, S. 6074 (vgl. MEW Bd. 25, S. 113 ff.)]