啓蒙書「ホロコーストとは何か」プラン

 

企画趣旨:

拙著3冊などのエッセンスをわかりやすく、高校生などに説明するための本。

新書版形式。

 

 

特別の書き下ろしは時間的制約のため、困難。

すでに各種雑誌、新聞等に発表したものを集めて、全体的に解説。

 

1.    はじめに(書き下ろし)・・・・いくつかの直接言及(ないし反論)してコメントしていない書評(矢野、古内、川瀬、山本の諸氏など)へのコメント

2.    「繰り返される歴史の歪曲−歴史修正主義」『別冊歴史読本』56号、特集タイトル『ヒトラー神話の復活』20009

3.    アウシュヴィッツで殺された数は?『歴史地理教育』19982月、No.574 , pp.94-95

4.    ウルリッヒ・ヘルベルト「ホロコースト研究の現在」『横浜市立大学論叢』

5.    矢吹晋教授退官記念号投稿論文「研究史整理」

6.    ドイツ歴史学と現実政治-第三帝国戦時期をめぐる最近の論争から-」『歴史評論』No.59119997月号

7.    「ドイツ軍事大国化はなぜ実現したのか」『歴史地理教育』No.598, 19999月号

8.    『独ソ戦とホロコースト』のインタヴュー記事:『図書新聞』2527号(2001324日号

9.    『独ソ戦とホロコースト』のインタヴュー記事:【特集・ナチスの時代】『歴史地理教育』No.651、20033月。

10.『ホロコーストの力学』のインタヴュー記事:『図書新聞』第2662号(20041246日土曜日)

11.「ドイツにおける「普通の人びと」の戦争犯罪論争」日本経済評論社『評論』No.121,  2000.10

12.いくつかの書評

@  書評:書評:アラン・ブロック著『対比列伝 ヒトラーとスターリン(3)、草思社、2003825日刊:図書新聞第2654号(20031115日土曜日)

A  書評:アンソニー・リード/デーヴィッド・フィッシャー著根岸隆夫訳『ヒトラーとスターリン』上(死の抱擁),下(バルバロッサ作戦)、みすず書房,2001年:『図書新聞』2551号(929日号)

B