教養ゼミA4 第2グループ

 5月2日の授業では先週よりも進展して皆深く調べてきました。

 

◎ゆとり教育について

学力低下についても調べることにした。ゆとり教育についての賛成・反対両方の意見が欲しい→「日本の論点」を読むといい(アドバイス)次回は反対意見の人が書いた「学力低下論争」を読んで理解を深めてみたい。

◎フリーターについて

 インターネットで調べた。就職難であったり若者の職業意識の問題、楽をしたい、人間関係が複雑になるのを敬遠することでフリーターが増えることが分かった。

◎ニートについて

 インターネットで調べた。ニートは非休職型と非希望型に分かれる。しかしニートの増加率よりもフリーターの増加率のほうが高い。ニートよりもフリーター問題のほうが重要ではないか?

◎外国人労働者について

「外国人労働者問題の現状把握と今後の対応に関する研究」という本を読んだ。今度はNPO・NGO・地域社会の取り組みについて調べたい。留学生アルバイトについて先月リクルート発行の外国人向けアルバイトのサイトができた。外国人ということで雇用を採用しない所は多い。

◎格差社会について

     「希望格差社会」「日本のニート・世界のフリーター」という本を読んだ。若者は現実から離れている人が多い。また数十年代の間に若者の心理状態が一気に変わった。→将来の不安、焦燥感、信頼関係がない(「若者はダメ」といわれ続けている中で本当にだめだと思ってしまう)テーマをしぼって調べていきたい。

     「下流社会」という本を読んだ。格差社会については新聞やテレビ、ネットやブログなどでホットに取り上げられている。格差社会が広がったと思う人が60%を越える中で特にこれからの社会を背負うべき20代の格差が広がりつつある。現代人がこの問題についてどう思っているのかネットなどを使って調べていきたい。

◎男女差別について

内閣府のHPのアンケートを調べた。最近は法もできて男女平等になっていると言われているけど実際は違う。例えば政治の方面では男性のほうが有利だったり逆に学校教育では女性のほうが有利ではないかというアンケート結果が出ていた。結婚したら男性は仕事をして女性は家庭を優先するべきかグループ内で討論になった。

 

今回は結構自分の調べてきたことを発表して終わりだったので次回からはもう少し他の人にも分かりやすく話して積極的に意見を言ったり求めたりしていこうと思いました。